1 民事事件裁判例 (1) 最高裁判所 民1 解雇無効確認請求上告事件(国鉄山口定員法事件) 民2 懲戒処分取消請求上告事件(福岡県教組内申抜き処分事件) 民3 懲戒処分無効確認請求上告事件(帯広電報電話局事件) 民4 懲戒免職無効確認請求上告事件(岸和田貝塚電報電話局職員事件) 民5 免職処分無効確認本訴、仮払金返還等請求反訴上告事件(西山電報電話局事件) 民6 不利益処分等取消請求上告事件(大阪市立矢田中学校事件) 民7 転任処分取消請求上告事件(吹田二中転任事件) 民8 懲戒処分取消請求上告事件(夕張南高校事件) 民9 損害賠償請求上告事件(陸上自衛隊朝霞駐とん地事件) (2) 高等裁判所 民10 損害賠償請求控訴事件(尾鷲海上保安部事件) 民11 損害賠償請求控訴事件(武蔵野市長公金違法支出事件) 民12 未払賃金支払等請求控訴事件(帯広市職労事件) 民13 損害賠償請求控訴事件(東京都1日校長事件) 民14 公務外認定処分取消請求控訴事件(長野市事務吏員事件) 民15 停職処分無効確認等請求各控訴事件(新潟駅員事件) 民16 地位確認請求控訴事件(入広瀬駅転勤命令事件) 民17 不利益処分審査判定等取消請求控訴事件(川内営林署事件) 民18 地位保全仮処分申請事件(国鉄郡山機関区職員事件) 民19 懲戒処分取消請求控訴事件(全林野大栃事件) 民20 損害賠償請求控訴事件(戸塚郵便局事件) 民21 転任処分取消請求控訴事件(鹿児島県教員事件) 民22 行政処分取消請求控訴事件(東京郵政局転任事件) 民23 損害賠償請求控訴事件(岐阜大学医員事件) 民24 地位確認請求控訴事件(北九州市職労41年給料表分離反対闘争事件) 民25 訓告処分取消等請求控訴事件(津山郵便局事件) 民26 雇用関係存在確認請求控訴事件(電々仙台職員事件) (3) 地方裁判所 民27 懲戒処分の付さない地位にあることの確認等請求事件(横手郵便局事件) 民28 団体交渉応諾義務確認請求事件(国鉄職員乗車証制度改廃事件) 民29 不利益処分取消等請求事件(宮代町立須賀中学校教頭研修命令事件) 民30 地位保全仮処分申請事件(国鉄郡山機関区職員事件) 民31 懲戒処分取消請求事件、損害賠償請求事件(全商工44年秋闘事件) 民32 地位保全等仮処分申請事件(国労直方気動車区余剰員教室事件) 民33 配転命令差止仮処分申請事件(国鉄東神奈川電車区配転事件) 民34 損害賠償請求事件(東北大研究所助手実験事故事件) 民35 損害賠償請求事件(郵政省電波監理局事件) 民36 免職処分取消請求事件(平尾小学校事件) 民37 妨害禁止仮処分申請事件、立入禁止等仮処分申請事件(国鉄近畿自動車局水口営業所事件) 民38 昇任昇格処分取消請求事件(工業技術院公害資源研究所職員事件) 民39 地位保全仮処分申請事件(国鉄長野運転所事件) 民40 懲戒処分取消請求事件(福岡県立高教諭暴行脅迫事件) 民41 地位保全仮処分申請事件(国鉄仙台新幹線第1運転所事件) 民42 分限免職処分取消請求事件(久留米高校教諭事件) 民43 損害賠償請求事件(神奈川県期末手当事件) 民44 懲戒処分取消請求事件(厚岸町教員事件) 民45 不作為違法確認等請求事件(横浜市カラ勤務事件) 民46 懲戒免職処分発令禁止(変更前)、地位保全等(変更後)仮処分申請事件(国鉄長崎駅員事件) 民47 懲戒処分等取消請求事件、研修命令取消請求事件(広島県津田小学校教員事件) 民48 損害賠償請求事件(鳥取県教委退職勧奨事件) 民49 公務災害に伴う権利の確認等請求事件(福岡海上保安部事件) 民50 雇用関係存在確認等請求事件(国鉄松山電気区職員事件) 民51 懲戒処分取消請求事件(福岡県教組北九州支部研修妨害事件) 民52 雇用関係存在確認請求事件(千葉鉄道管理局勝浦運転区職員事件)
2 刑事事件裁判例 (1) 最高裁判所 刑1 逮捕・監禁、傷害被告事件(横浜中郵盗聴事件) 刑2 監禁、強要未遂被告事件(今里中学校事件) (2) 高等裁判所 刑3 建造物侵入被告事件(大槌郵便局事件) 刑4 公務執行妨害、建造物侵入、不退去、傷害被告事件(京都市教協事件) 刑5 地方公務員法違反被告事件(岩手県教組事件) 刑6 公務執行妨害、傷害被告事件(富田林市立小学校教諭事件) (3) 地方裁判所 刑7 凶器準備集合、火炎びんの使用等の処罰に関する法律違反、現住建造物等放火被告事件(国鉄浅草橋駅襲撃事件) 刑8 公務執行妨害・傷害各被告事件(国鉄喜多方駅員事件) |