実務事例に学ぶ Q&A 墓地・火葬場の管理と運営
 
内 容
「墓地、埋葬に関する法律」の一部が改正され、平成24年4月より墓地・火葬場経営の許可監督行政が都道府県から市に移譲された。これをふまえ、本書は新たな法制度と公の斎場施設に対する行政実務解説を各種統計データやQ&Aなどとともに紹介。
実務に資すため、行政手続のフローチャートや書式・様式を収録し、行政上の事務処理や各種申請に対応。行政担当者や霊園経営実務に携わる方の必携書。

著編者名 工学博士 横田睦/著・弁護士 小松初男/編集協力
判型・頁数 A5判・並製・580頁
定価
発行年月 平成24年6月10日
ISBN 978-4-88260-235-4
ジャンル 単行本/行政
送料
在庫状況
備考 品切れ(重版未定)


←戻る バスケットの中を見る→

主 要 目 次
第1章 墓地,その他,類似する施設(「永代供養墓」)等の計画・許可事例
Q1 いわゆる「墓地需要の算定方法」とは
Q2 墓地計画標準が廃止された後の墓園内の緑地のあり方
Q3 新しい形態の墓地(合葬式墓地)の整備に関する策定方法
Q4 合祀(葬)型施設・納骨堂等へ焼骨が郵送されてきた場合
Q5 焼骨と血縁関係がない者の市立納骨堂への利用申込み
Q6 身寄りのない方のための納骨堂のあり方,取扱い方

第2章 墓地等にかかわる使用料、管理料等からみた事例
Q7 墓地・墓園における管理料の算定根拠及び微収単位や方法等
Q8 納骨堂使用料の算定(起債利子や既収用地費用を考慮)
Q9 納骨堂・合葬式墓地の使用料の積算根拠
Q10 墓地使用料、管理料等の減免措置の判断基準
Q11 返還された墓所区画に関する使用料の算出
Q12 年間管理料を複数年分まとめて徴収する際に考えられること
Q13 市立墓地の管理料の徴収率ーすなわち「無縁化」状態の把握
Q14 市立墓地管理料の複数年滞納者の対応
Q15 墓地管理料等の債権管理にかかる不納欠損処理の状況

第3章 埋蔵・改葬等手続き、その他承継に関わる事例
Q16 墓地の使用許可証の交付方法
Q17 火葬許可証に記載されている死因の確認
Q18 火葬許可証の記載等の誤りが明らかとなった場合の対応
Q19 住居表示変更に伴う許可証の住所変更手続
Q20 納骨時,火葬許可証が添付できない場合の取扱い
Q21 寺院等における「改葬許可は市町村が行う」ことの確認
Q22 墓所区画使用者本人が亡くなった場合の納骨と承継の手続き
Q23 墓地使用者(墓所区画の名義人)の死亡による承継(名義変更)
Q24 直系親族以外による墓所区画の使用許可の申請に対する取扱い
Q25 墓地使用権の生前継承(譲渡)の希望を寄せられた場合の対応
Q26 墓所区画(墳墓)の継承に伴う「提出書類」及び「事務の流れ」
Q27 使用者の地位継承にかかわる申請から発行までの手続き・日数

第4章 墓地等の使用権を巡る、消滅、失効、無縁化の事例
Q28 使用者の居住所が不明な墓所区画の管理と対応
Q29 戸籍法の改正に伴う,公用照会を行う際の根拠法令
Q30 「返還」「無縁」に伴う当該墓所区画の“原状回復工事”
Q31 市立墓園を活用する,園内の墓所区画返還を促進するには
Q32 無縁墓所区画・墳墓を整理するための手続き
Q33 墓所区画の返還時,原状復旧されず,放置された墓所区画の扱い
Q34 (一時的保管用の)納骨堂における使用許可期限後の対応
Q35 墓地使用許可取り消し処分の親族及び縁故者への周知
Q36 無縁整理事業の跡地利用,無縁整理を行わない理由
Q37 墓所区画の使用許可(貸付け)を有期限化させることの意義

第5章 墓地等の管理・運営業務にかかわる事例
Q38 市立墓地管理規制・使用規則の有無,内容,開示の状況
Q39 墓埋法「墓籍簿等の閲覧の義務」と遺族の個人情報保護
Q40 カロート及び囲障(外柵)の設置基準について
Q41 「一墓所一墓碑」「一墓碑一家名」の原則の見直し
Q42 墓石工事費を規格化することの是非,現実性はあるのか
Q43 市立墓地の公募に際しての申込者の制限(資格条件)
Q44 各々の墓所区画内における樹木の管理
Q45 墓所区画内,墳墓に副葬品をおさめる希望者への対応
Q46 芝生型墓園・墓地における火災の現状と対応
Q47 市立墓園・墓地――特に,都市計画施設の場合における警備
Q48 墓地敷地内への不法投棄対策
Q49 いわゆる“引継ぎ墓地”や,“財産区所有墓地”等に代表される管理不能な市立墓地の取扱い
Q50 “引継ぎ墓地”や“財産区所有墓地”等の市立墓園内における管理(清掃・園内巡回,巡視・個々の墓所区画の管理)
Q51 財産区所有墓地の市税の投入状況及び管理状況
Q52 “引継ぎ墓地”の住民以外の使用,複数か所の使用
Q53 引継ぎによる市有墓地の将来
Q54 大規模災害に遭った場合の墓園における措置(「マニュアル」等)

第6章 火葬場の計画や,運営等にかかわる事例
Q55 火葬許可証を紛失したとの問い合わせへの対応・再発行
Q56 火葬場で交付する分骨証明書の取扱いについて
Q57 火葬の申込の制限,火葬場の状況が飽和状態時の制限
Q58 斎場(火葬場)の予約システムと不正予約の防止策
Q59 火葬の予約の方法とトラブル時の対応
Q60 市立火葬場(式場付設)での「通夜」対応・夜間の管理体制
Q61 通夜,告別式及び火葬に関する問い合わせへの回答方法
Q62 火葬炉の全面改装が必要とされる理由,時期の目安
Q63 火葬場で「焼骨が不要である」と申し出る者の資格者の範囲
Q64 市立葬儀場にて業者による葬儀案内用「立看板」の規制
Q65 火葬炉の全面改築が必要とされる理由,時期の目安
Q66 斎場(火葬場)使用料等―公金の取扱い
Q67 焼却残渣(集塵灰・煤塵・残骨)の適切な処理のあり方
Q68 火葬場の焼却残渣の処理―委託業者,有価物の取扱い等
Q69 大規模災害(災害・感染爆発)時における火葬体制

おわりに
資料編